はるなのファッション日記
はるなのファッション日記
カテゴリー「ファション」の記事一覧
- 2025.08.18
[PR]
- 2016.06.14
軟骨ピアスをしているオシャレ芸能人
- 2016.06.13
軟骨ピアスの画像で外せないチェック方法
- 2016.06.12
軟骨ピアスの位置の決め方
軟骨ピアスをしているオシャレ芸能人
ここだけの話ですが、姉は軟骨ピアスをしていても問題はなかったと思います。
ただ、彼の軟骨ピアスの場所が「コンクだ」と言う人や「ヘリックスだ」と言う人がいて迷ってしまいます。
軟骨ピアスをしていると、ちょっと怖いというか攻撃的な感じで、ファッションも個性的な人、というイメージでしょうか。
彼以外にもたくさんの芸能人が軟骨ピアスをしていて、耳の画像もあるのでとても参考になります。
しかし最近では、可愛い女性タレントや人気ドラマの主人公を演じている俳優もごく普通に軟骨ピアスをしているので、以前ほど目を引くということはなくなりました。
軟骨ピアスを俳優がするなんて、と姉は文句をいいます。
だから私も、可愛い軟骨ピアスをしてみたい、と思い始めました
PR
軟骨ピアスの画像で外せないチェック方法
ちょうど友達と同じ数のピアスを同じような場所につけて、それに軟骨ピアスのヘリックスをプラスしている画像を見つけました。
お互い自分の耳に似合う軟骨ピアスをイメージしていますからね。
実際に軟骨ピアスをつけている人の耳の画像は本当に参考になります。
私は、ヘリックスよりもっと耳の内側についた軟骨ピアスの画像がとても可愛くて気に入ったのですが、場所の名前がわかりません。
それからの2人の軟骨ピアスの画像チェックは真剣そのものです。
軟骨ピアスの画像をたくさん見ていくと、ヘリックスやトラガス以外にもいろいろな場所にいろいろな形のピアスがあります。
軟骨ピアスのヘリックスは、耳の上部の輪のあたり、トラガスは耳の真ん中の突き出た部分につけるピアスで、どちらもすごく可愛いのです。
軟骨ピアスの位置の決め方
同じ軟骨ピアスなのに、開ける位置によってそんなに痛さが違うのでしょうか。
いつも横向きに寝ている私にとって、これも見過ごすわけにいかない軟骨ピアス情報でした。
たとえば、軟骨ピアスをスナッグに開けた友人は相当痛がっていたが、コンクに開けた自分は大丈夫だった、とか、ヘリックスはよく引っかかって痛い、など。
痛みや腫れには個人差があるようなので、自分が軟骨ピアスを開けた時にどうなるかは分かりませんが、やはり考えておくにこしたことはないですよね。
できれば、参考にしたい軟骨ピアスの画像を見つけたら、その画像をプリントしてスタジオに持っていくのがベストですよね。
とりあえず、右の耳に軟骨ピアスを開けて、様子をみてから左の耳に開けよう
最新記事
カテゴリー
アーカイブ
スポンサードリンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
はるな
性別:
非公開